Ep002-教養の重要性「時代を超えても変わらない知」とは The importance of Liberal Arts

Ep002-教養の重要性「時代を超えても変わらない知」とは The importance of Liberal Arts

Nothing is permanent

31/05/2020 2:37AM

Episode Synopsis "Ep002-教養の重要性「時代を超えても変わらない知」とは The importance of Liberal Arts"

I would say, as a global citizen, we all need to learn Liberal Arts. “現代では、縦割り型の世界を横串でつなぐ『編集思考』を備えた人が渇望されている” [編集思考のプロセス] STEP1. Select(選ぶ) STEP2. Connect(つなげる) STEP3. Promote(届ける) STEP4. Engage(深める) [編集思考の土台となるリソース] 「教養」「人脈」「パワー」の3点 「普遍性、つまり教養を身につける」というのは圧倒的ににコスパが良い。 古典に書かれてるような普遍的な知識、思考、理論は1度身につければ一生仕事にも人生にも活かせるから。 まずは、教養から身につけていこうと思いました。 https://amzn.to/3gD2DV4

Listen "Ep002-教養の重要性「時代を超えても変わらない知」とは The importance of Liberal Arts"

More episodes of the podcast Nothing is permanent