ポジティブ・シンキング不要論【タスク管理】

06/01/2021 12 min

Listen "ポジティブ・シンキング不要論【タスク管理】"

Episode Synopsis

グッドバイブスのYoutube番組の話題に関する感想を始めました。▼話に出ているグッドバイブスのYoutube番組はこちら▼グッドバイブスなぶっちゃけ相談 第73話「楽観主義やポジティブな意味づけで行動力は上がりますか?」 https://youtu.be/R1SxWQaLoJM録音後記わたしはイリュージョンや意味付けとはイデオロギーであり、イデオロギーはイデオロギーとして認識はできるが、人はみな、イデオロギーの外には出られず、イデオロギーを通して世界を見ることになるという考えなので、倉園さんや佐々木さんがチャレンジしている、「すべての意味付けやイリュージョンを手放してものを見る」ということは不可能なのではないかと思っています。すべての意味付けやイリュージョンを手放してものを見たと自分では思っていても、そこには何かしらのイデオロギーが作用している、という解釈です。倉園さんや佐々木さんが、上記のチャレンジの果てに何を見られるのか、興味津々です。今回の投稿に関することでも、タスク管理に関することでも、「わたしはこう思うよ!」とか、「こういうことを言っている人もいるよ!」とかありましたら、下記のコメントボタンやコメント欄で教えてください。ご意見・ご質問も大歓迎です!タスク管理のために、ネットから距離を置いた非現代的生活をしているので、ご購読者様からのお便りが大きな情報源です!イド♂を導いてください!Podcastは、Ancher、noteでも配信しますが、録音後記を残すのは、このSubstackのみです!よろしければ下記ボタンからご購読お願いします。いいね!と思ったシェアしてください♪▼2021年2月20日(土)にタスク管理のオンライン勉強会をやりますので、よろしかったご参加下さい。▼https://www.kokuchpro.com/event/de25b8b4d093f084b2c18607ebb6ba85/#_=_ This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit taskarts.substack.com

More episodes of the podcast Task Management in Happiness